リンク
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 01月 2018年 06月 more... カテゴリ
日々のことごと 週末ごはん あまいもの、少しだけ お散歩、とことこ こよみぐらし ちくちく、手仕事 ひとりごと 大切な家族 ときどき、仕事 お料理教室のあれこれ つくってみよう リノベーション かわいいアイシングクッキー おべんと1週間 着物屋くるり 著書のこと お気に入り おしらせ ライフログ
最新の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 九州豪雨により、甚大な被害に見舞われました皆様に 心よりお見舞い申し上げます。 関東地方はすっかり空梅雨だったようで、雷の音も聞かないまま 連日猛暑日が続いています。 天候は、つねに私たちの予想通り...というわけにはいきませんが、 暦のうえの夏は、日に日に色濃くなっていくようです。 冒頭の写真は、夏至の日に焚いたキャンドルで ささやかなキャンドルナイト。 私はなぜか「夏至」という言葉の響きが、そして、この時期の空の色や空気も好きで、 本来は、もっと前から夏ははじまっているのに、 いよいよ、という感じで「夏がはじまる」という気持ちがたかまって、 毎年、こっそりと、わくわくしているのです。 ![]() そんな夏至も過ぎると、まもなく七夕の日がやってきます。 例年ならば、梅雨真っただ中なので、どんより雨降りのことが多く、 ことしも織姫と彦星は逢えないかな...と、頭の片隅で思うだけで いつのまにか通り過ぎてしまいがちでしたが、 ことしの七夕はよいお天気に恵まれ、逢瀬もばっちり、のはず(笑) ...ということで、前日、思い立って色紙をカットして、 手作りの星のモビールを完成させました。 100均に走って、選ぶ余地もなく買った色画用紙でしたが、 寒色系の涼しげな色合いで、思いのほか素敵にできました。 100均、侮るなかれです。笑 ![]() 七夕当日の朝は、裏の竹薮から立派な笹を調達し、 モビールと星のかたちの短冊を飾りつけました。 ちょっぴり童心にかえって、愉しかったです。 ![]() 母は、短冊を書くたびに毎度同じ事をお願いしているような気がします。 5kgはさすがに図々しいので、控えめに3kgにしたそうですが...。 ぐりの無駄吠え云々...というのは、ぐりのお願いではないですよね。 誰でしょう、ぐり名義でこんなこと書いたのは。 右側のぐりちゃんは可愛いですね。そして、すでに似ている前提です。笑 ![]() 夜は、家族皆が帰ってくる時間にあわせて、 イルミネーションを灯してライトアップ。 お願いごとも、天から見やすくなったでしょうか...。笑 夏至、そして七夕。 週明けには梅雨もあけて、短い夏がはじまろうとしています。 ・
by mihodiary
| 2017-07-15 13:22
| こよみぐらし
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||