リンク
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 01月 2018年 06月 more... カテゴリ
日々のことごと 週末ごはん あまいもの、少しだけ お散歩、とことこ こよみぐらし ちくちく、手仕事 ひとりごと 大切な家族 ときどき、仕事 お料理教室のあれこれ つくってみよう リノベーション かわいいアイシングクッキー おべんと1週間 着物屋くるり 著書のこと お気に入り おしらせ ライフログ
最新の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 梅雨明け前だというのに、すでに猛暑日つづきで 早くも夏バテ気味の私です。 こちらのブログも、ついつい滞りがちになってしまいましたが、 それなりに日々は愉しく、書きたいことも溜まる一方...。 おって、振り返り日記を綴っていけたらいいなと思っています。 ![]() さてさて、そんな振り返り日記ですが...、 梅雨の真っただ中も、ちょっとした晴れ間をみつけては、近場をお散歩。 最近は、もっぱらこちらがお気に入り。 千葉の、the Farm universal です。 話題のガーデナー、SOLSOの齊藤太一さんがディレクションを手掛けられたという 植物のテーマパークです。 とにかく一歩足を踏み入れた途端、その素敵さに思わず声をあげずにいられません。笑 折しも、ガーデニングに目覚めたタイミングとあって、 珍しい花苗をみつけては興奮、素敵に仕上げられた寄せ植えを見ては興奮...。 ![]() ショップの外にも、中にも、実に所狭しと植物がならび、 そのディスプレイも本当に素敵。 観葉植物や多肉植物が、あちらこちらにぶらさがり、 参考になるやら、欲しいやら...で、もう、目うつりしっぱなし。笑 ![]() 多肉ビギナーの私でも、こちらの多肉ちゃんたちをながめていると 欲しい気持ちがムクムクと...。 (でも、どこからどう手を出していいのかわからない) ![]() 名前も知らないような植物が、わさわさと生い茂り、 まるでジャングルに迷い込んでしまったかのような店内は、 足元にフィッシュプールも作られ、鯉がゆうゆうと気持ち良さそうに泳いでいました。 ![]() こちらでのお愉しみは、植物観賞だけではなく...、 併設のカフェ、“Farmer's Kitchen”で過ごす時間も、またよいのです。 グリーンに囲まれた解放感のある店内で、お野菜たっぷりのメニューを味わえます。 そして、こちらのカレーがまた美味しくて...! 目下、大好きな場所のひとつです。 散財必死ではありますが(笑)、何度でも足を運んでしまいそう...。 それにしても、買い揃えた苗がたまる一方で、 梅雨が明ける前に寄せ植えに仕上げなくてはいけないのに、 やらなければならないことが山積していて、なかなか手がつけられず。 あぁ、どうしよう...。 ・
by mihodiary
| 2016-07-12 17:14
| お散歩、とことこ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||