リンク
以前の記事
2021年 09月 2021年 08月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 01月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 09月 2017年 08月 more... カテゴリ
日々のことごと 週末ごはん あまいもの、少しだけ お散歩、とことこ こよみぐらし ちくちく、手仕事 ひとりごと 大切な家族 ときどき、仕事 お料理教室のあれこれ つくってみよう かわいいアイシングクッキー おべんと1週間 着物屋くるり 著書のこと お気に入り おしらせ ライフログ
最新の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() リバティとリネンのファブリックで作るトートバッグにつきまして、 たくさんのお問い合わせをいただき、本当にありがとうございます。 ...まだ、こちらでお値段等々、きちんと詳細をお伝えできていないうちから オーダーをくださった方々もたくさんいらっしゃったので、 本当に、ありがたくも申し訳ない気持ちでいっぱいなのです。 ちなみに、表地にリトアニアリネンを使用し、 内布にリバティプリントをあしらい、リネンのコサージュを添えた “コサージュトートバッグ”が、思いのほかご好評をいただいております。 こちらのデザインは、決して実用とは言い難いのですが、 シンプルなファッションに華を添えてくれる存在感があります。 宿泊先でのレストランなど、お財布や携帯電話、コスメポーチなどを入れて 軽やかにお出かけ...というときや、たたんでバッグにしのばせて...という使い方も。 ![]() 上の写真はオーダー分ですが、グレイのコサージュトートです。 内布は、リバティの“Jo lee”です。 ...こちらのリバティは、おそらく現在ではめったにお目にかかることができない 稀少な色柄となっているので、生地在庫がなくなり次第の終了となります。 表地のリネンの色にも、しっくりと馴染み、 また、服の色も選ばず、きちんと感も出るところが素敵です。 私の大好きな柄のひとつでもあります。 soldout ![]() こちらはパープル。 ...コサージュがついていないので、未完成なのですが 内布には、Ricardo(リカルド)とMeadow(メドゥ)をえらんでみました。 私の思う、ザ・リバティのひとつがMeadowですが、 このMeadowはインポートの色なので、ちょっと珍しいかも。 Ricardoは、初めて見たとき 「なんて美しい柄なんだろう」と感激したことを憶えています。 木版画調のアイリスの柄が、なんとも大人っぽくて好きです。 ![]() 完成したバッグは、リバティの裂き布リボンも添えたラッピングで 心をこめてお渡しできれば...と思っています。 さて、ご注文についてですが、いまのところ コサージュトートバッグまたは、キルティングトートバッグの2型となります。 サイズは、H : 200mm×W : 320mm×D : 140mm です。 コサージュトートバッグ 6,800円 Y's Table.の会員様は会員価格として6,000円 キルティングトートバッグ 5,800円 Y's Table.の会員様は会員価格として5,000円 *コサージュトートは、ブラック、グレイ、ベリー(濃ピンク)、パープル、ネイビー、カーキの6色展開です (上記の6色に加えて、レッドが入荷予定です) *やや重たいものを入れてお使いになる場合は、キルティングトートをおすすめします *品切れの場合はご容赦ください *すべて手作りのため量産が難しく、お時間を頂戴することもございます ブログ内に掲載されている商品でご指定いただくか、 または、お問い合わせいただけましたら、 個々にメールにてご相談させていただくことも可能です。 お教室の会員様以外の方の場合、 お支払方法は銀行振込、またはクロネコヤマトの代金引換をご利用いただけます。 こちらの商品は、宅急便でのお届けとなりますので、 送料等、詳細につきましてはメールでご連絡さしあげます。 いろいろとお手数をおかけしますが、 もしご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いします。
by mihodiary
| 2014-02-16 22:24
| ちくちく、手仕事
|
ファン申請 |
||