リンク
以前の記事
2021年 09月 2021年 08月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 01月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 09月 2017年 08月 more... カテゴリ
日々のことごと 週末ごはん あまいもの、少しだけ お散歩、とことこ こよみぐらし ちくちく、手仕事 ひとりごと 大切な家族 ときどき、仕事 お料理教室のあれこれ つくってみよう かわいいアイシングクッキー おべんと1週間 着物屋くるり 著書のこと お気に入り おしらせ ライフログ
最新の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 先日ご紹介いたしました、リバティのトートバッグにつきまして、 たくさんの反響をいただき、どうもありがとうございます。 実は、すでにコメントやメール等々で、オーダー( ! )を頂戴しておりまして 私のほうがびっくりしてしまっている次第です...。 メールのお返事などは、これからおってお送りいたしますので、 もうしばらくお待ちいただければ...と思います。 さてさて、 先日ご紹介させていただいたのは、 表地にリネンを、裏地にリバティをつかったコサージュトートでしたが、 こちらは、リバティのキルト生地をつかったキルティングトートです。 キルトのふかふかも、またかわいいです。 ![]() コサージュトートとは、生地づかいを逆にして 表地にリバティ(capel)、裏地にリトアニアリネンを使用しています。 見えづらいのですが、内布のポケットのふちに、さりげなくカペルが...。 そしてさらには、見えないのですが、ポケットの内布もカペルです。 両サイドにリネンのリボンをつけてあるので、 結べば、中身が大きくのぞいてしまうのをふせぐことも。 不要な場合は、そのままバッグの内側にたらしてしまえば、気になりません。 このグレーの色合いは、あわせやすくて使いやすいので 個人的に、とっても気に入っています。 大きいサイズも作りたいなぁ...。 ![]() こちらは、同じかたちでネイビー。 リバティはFergus、リネンは濃紺のリトアニアリネンを。 森の動物たちが、とってもかわいい! ![]() つづいて、こちらはオリーブグリーンの落ち着いた色合いです。 リバティはcotton tail、内布にはリベコのリネンを使用しています。 内布の微妙な色合いが、本当にきれいです。 ...この、コットンテイル柄のウサギちゃん。 どことなく、エルメスのネクタイとかにありそうな雰囲気で、 大人の遊び感覚があっていいなぁ...と思うのは、私だけなのでしょうか。 ![]() ...というわけで、リバティのキルティングトートを、 いくつかご紹介してみました。 ここのところの大雪で、すっかり多方面で滞ってしまったおかげで、 家にこもって針仕事をするための、まとまった時間がとれたため、 かわいいリバティちゃんたちが、増殖していたのでした...(笑) ここでは、ややシックめな色合いのものをご紹介しましたが、 もちろん、もっと春色のものもあります。 また、おってご紹介できればと思っています。 ちなみに、こちらのトートバッグのサイズはSサイズで 本体部分の高さ20cm、幅32cm、マチが14cmとなります。 ハンドルを含めた高さが、ほぼ35cmです。 さて、お問い合わせいただいておりますオーダーについてですが、 急なことで、まだ、はっきりとしたお値段なども決まっていなくて...。 (なるべく、お手頃に...と思っているのですが) もし、気になる商品などございましたら、お問い合わせいただければ こちらから、折り返しご連絡させていただきます。 なお、こちらに掲載のもので、今後の生地の入荷が難しいものについては 1点ものになりますので、オーダーがお受けできない場合もございます。 品切れの場合はご了承ください。 詳しいことをお伝えできず、ごめんなさい。 お問い合わせは、こちらの非公開コメントまたは、お料理教室のHPより メールにてお気軽にどうぞ。 こちらの記事に掲載の、キルティングトートバッグcapel(グレイ)は完売いたしました。 同じくfergus(ネイビー)も品切れ中ですが、再入荷をご希望の方はご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
by mihodiary
| 2014-02-13 22:10
| ちくちく、手仕事
|
ファン申請 |
||