リンク
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 more... カテゴリ
日々のことごと 週末ごはん あまいもの、少しだけ お散歩、とことこ こよみぐらし ちくちく、手仕事 ひとりごと 大切な家族 ときどき、仕事 お料理教室のあれこれ つくってみよう かわいいアイシングクッキー おべんと1週間 着物屋くるり 著書のこと お気に入り おしらせ ライフログ
最新の記事
ブログジャンル
|
![]() 9日の日曜日、 クリスマスと著書の出版記念をかねて、 我が家にて、ささやかなパーティーをひらきました。 年末のご多忙な中かけつけてくださり、素敵な時間をご一緒させていただいた皆様、 感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、たくさんの「おめでとう」を、ありがとうございました。 ...本当に、こんなとき、ありきたりな言葉しか出てこないのですが 言葉で言い尽くせないほどの「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。 ![]() さすがに、この日は私も、自分のカメラではほとんど写真を撮れていないので、 ご紹介できるようなものが、ほとんどないのですが、 (あたりまえながら、自分の写真も1枚もない...笑) フォトグラファーさんが撮影してくださったお写真が、 後日たくさん届くかと思いますので そのときに、あらためてご紹介できれば...と思っています。 とりいそぎ、言葉にし尽くせないほどの感謝の気持ちをこめて...。 皆様と過ごした1日が、生涯忘れることのない素敵な日となりました。 どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 皆さまからさまざまなご感想などをいただき、感激しています。 また、ブログなどでご紹介下さった皆様、ありがとうございます。 『誰か来る日のための素敵な盛りつけはセンスよりコツ』(講談社) 好評発売中です。どうぞよろしくお願いします! アマゾンは、こちらをどうぞ。
by mihodiary
| 2012-12-11 01:04
| 日々のことごと
|
Comments(8)
![]()
mihoさん、先日は素敵なパーティーにお招き下さってありがとうございました。
あの素敵なブーケは先生からだったのですね!色もお部屋の雰囲気とマッチしていて本当に素敵でした。 娘にも「毎日お家があんなにかわいくてご飯が美味しかったらいいのに」とお小言されてしまいました(笑) あの後バスに乗ろうとしているNちゃんのご家族を見て、「また会えるかな…」とつぶやいていました。頑張って少しの勇気を振り絞れて良かったです(いつも勇気が出ないので…) お料理もたくさん頂いて食べきれずに残してしまって申し訳ありませんでした。いただいて帰ったスイーツたちは私が夜な夜な頂いております(笑) 本の出版でお忙しくされている中、ご準備本当にお疲れさまでした。 しばらくはゆっくりお休みになってお体ご自愛下さい。
Like
pandaiiiiiさま
こちらこそ、師走のお忙しいなか駆けつけてくださって 本当にありがとうございました。 途中からのご参加でしたが、お愉しみ頂けましたでしょうか。 私は思いがけず長女ちゃんとの初めてのご対面ができて 嬉しかったです。顔立ちがはっきりしていて、超カワイイ! ! もっとゆっくりお喋りしてみたかったなぁ。 なにも言わないけど、子どもって、心の中でいろいろ思ってる んですね(笑) お部屋のデコレーション、気に入っていただけて よかったです。実は、お子様が何人かいらっしゃることを想定 して、可愛らしさのある雰囲気を...と思っていたのです。 でも、毎日あんなふうだったら、ファンキー過ぎですね!(笑) Nちゃんというのは、ひょっとしてHちゃんのことかな? きっと会えるよ! (会えるように、またセッティングします 笑) ほんの少しの勇気だけど、子どもにとっては難しいですよね。 お子様たちにも喜んでいただけたようでよかったです。 また、こんな機会がありましたら(あるといいな)、ぜひご参加 くださいね。このたびはどうもありがとうございました! P.S. ヘキセンハウス、大切に飾っています。ありがとう! ![]()
ご招待本当にありがとうございました。ひさしぶりに会ったみほちゃんの美少女っぷりが学生時代と変わってなくて驚愕でした!
マカロンとたべいさんちのコーヒーでハイグレードなおうちカフェをしつつ、余韻を楽しんでおります☆あの大橋君のパッケージもmiho作ですよね? お部屋のデコレーションがスイートラブリー系だったのは、子供向けにしてくださったんですね!確かみほちゃんは北欧系やナチュラル系が好きだったような気がしてたので今日は違う趣向かな?と思いながらかわいいぼんぼり(?)を眺めてました。狙い通り、娘も「あーゆーピンクの飾りたい」とくいついていました(笑) はい、NことHの母でございます>pandaiiiiiさん 初対面ではかなりの確率で「Nみちゃん」と間違えられます。本人も慣れているのか、訂正しません((笑)長女ちゃんがかまってくれたのがとても嬉しかったようです。また会う時に、覚えててくれるかな♪ みほちゃんお忙しいかと思いますが、また素敵な作品作りにいそしんで私の目を楽しませてください。
はらゆきさま
ゆっこさーん、先日はありがとうございました♡ お久しぶりにお目にかかれて、本当に嬉しかったです。 ゆっこさんこそ、完全に時間が逆行していて若すぎです! ! そして、素敵なご家族...。ずっとお喋りしていたかったです。 Hちゃんも、ノリノリになってきて鼻唄まじりに踊り出して くれて...。リラックスしてもらえてよかった! 可愛いですね〜 たべいコーヒー、店主のこだわりゆえ、おいしいですよね! 皆様に喜んでいただけてよかったです。大橋君もビンゴです(笑) お部屋のデコレーションは「大人ピンク」が隠しテーマだったのですが、 意外にもお子様ウケがよかったようです。 ピンクにしたがために「何かイイことあったの?」などと、 ラブリーな詮索をしてくる女子も数名おりましたが(笑) 残念ながら、そういうラブい理由はどこにもなく...w Hちゃんの喰いつき、大歓迎です! ビバ子どもウケ! (笑) pandaさん、ここ見てくれるかな。 Hちゃんママのゆっこさんは、私の大学時代の先輩なのです。 これを機に、また皆さんでお会いできるといいですね♪ ゆっこさん、年明けにはぜひ、オトナ女子会を! 余談ですが、余興で工藤静香みたかったですねーw ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2012-12-12 18:46の非公開コメントを下さいましたkさま
kさん、こちらこそどうもありがとうございました! そう言っていただけて...本当に感激です。 あの狭い会場にお客様がいっぱいで、なかなかおひとりずつ、 ゆっくりとお喋りができず、いろいろと行き届かなかった部分 が多々あったかと思いますので、お楽しみいただけているか どうか...、実はとても心配でした。田部井さんにはサンタに なっていただいたり、本田先生にはプチフォトレッスンをして いただいたり(笑)...と、私が手の届かない部分まで、とても 助けていただき、盛り上げていただくことができました。 あたたかな皆さまにかこまれて、本当に幸せなひとときでした! 準備は「時間がたりない...! 」という状況ではありましたが、 お教室とはまた違った雰囲気でお愉しみいただけたら...という 思いで、かなり私自身が楽しませていただきました(笑) わー、では次回はお声掛けさせていただいてもよいですか? ぜひぜひ、そんな楽しい機会があるように頑張ります! 嬉しいお言葉を、ありがとうございました! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2012-12-12 20:46の非公開コメントを下さいましたmさま
おかげさまで、とても楽しいパーティーとなり 素敵な1日を過ごさせていただくことができました。 詳細は後日あらためてご紹介いたします。 お気遣いいただいてしまい、大変恐縮しております...。 ご紹介くださいましたブログは楽しみに拝見させて頂きます。 どうもありがとうございました。
|
ファン申請 |
||